購入後の初めてのオイル交換とのことでした。
フロントはパッドの交換も含めた
ピストンのリセットと共にクリーニングしました。
じょうごから新しいオイルを注いで入れ替えしながら
ホース内の空気を抜いていきます。
リア側はブレーキ粉塵などによって
大分汚れが詰まっていました。
ほったらかしにしてしまうと
ピストンの動きやブレーキレバーの渋さなど
根詰まりによるダメージがでてきますので
定期的なオイル交換をおすすめします。
最後の写真はまた別の自転車のブレーキパッドですが
ライニングは無くなりバックプレートまでが
削れている状態です。
重要なブレーキ部分ですから
効き始めが遅く感じたり
ブレーキが効きにくく感じる場合は
早めの確認、ご相談ください。
セオサイクル南林間店
麻生