電動自転車の多い問い合わせの1つに
『ペダルを漕ぐとガチャガチャする』とか
『力を入れて踏むとペダルが滑ってしまう』などの
問い合わせをいただきます。
これは長年使い続けることで
チェーンが錆びてしまい
柔軟な動きが出来なくなってしまう
歯とのかみ合わせが悪くなってしまいます。
また消耗によるチェーンの伸びや
『ギア(歯)』そのものも消耗による
山が無くなってしまう
チェーンとの引っかかりが浅くなることで
歯に対してチェーンが滑ってしまうが挙げられます。
『以前のブログ』コチラのご案内も参考にどうぞ。
症状や年数、消耗度合いによって
修理のケースは異なりますが
基本的には『以前のブログ』でご案内の通り
前のギアまわりの部品たちは
それらを1セットと捉えて交換することがほとんどです。
キレイに一新することで
こまごま交換することもなくなりますから
安心して電動自転車を使うことができます。
引っかかる感じやガチャガチャする
しばらくメンテナンスしていない場合に
ご相談ください。
セオサイクル南林間店
麻生